フリーズドライコーンの作業工程
(各工程の説明を見るには、カーソルを画像の上に置いてください。)

第1段階 前処理工程
使用する原料は、
北海道産の
冷凍ホールコーンです。
北海道産の
冷凍ホールコーンです。
ボイルブランチングを行ない、
酵素や微生物のはたらきを
抑えます。
酵素や微生物のはたらきを
抑えます。
専用トレーに
定量充填します。
定量充填します。
乾燥前の大切な工程です。
もっと見る
第2段階 乾燥工程
長時間かけて
じっくり乾燥させます。
じっくり乾燥させます。
未乾燥部の有無を
確認した後、仮取り包装を
して一時保管します。
確認した後、仮取り包装を
して一時保管します。
もっと見る
第3段階 後処理工程
とうもろこしの軸片や不良品を、熟練されたスタッフが
目視検品で取り除きます。
目視検品で取り除きます。
乾燥された原料を
パウダー状にすることも
可能です。
パウダー状にすることも
可能です。
粒の形状をそのままに。
パウダー状にして、
スープや製菓・製パン
の材料に。
スープや製菓・製パン
の材料に。
万が一、金属異物が混入していた場合も、検出機が反応して取り除くことができます。
水分値・微生物検査など、
専門スタッフが
入念な検査を行います。
専門スタッフが
入念な検査を行います。
念入りな検査などを経て、
完成です。
完成です。
もっと見る
スープやお茶漬けの具材、菓子原料として全国各地へ出荷されます。